サイトへ戻る
サイトへ戻る

アンティーク・レトロな商品にはモノを持つ喜びがありました。

今回は、買取事例としてBCLラジオをUPしました。

· レトロ家電

サンヨーのBCLラジオパルサーを譲って頂きました。

まだ、日本経済が成長していた頃のラジオを地元の方に譲って頂きました。

スピーカーはモノラルですが、当時は高価な趣味の家電製品だったのでしょう。

まだ、インターネットが無い時代、世界の情報を入手するには高性能なラジオ

が必要でした。

聞かせて頂いた音は現在のラジオより、迫力があり明らかに質の異なる経験でした。

しかも、数十年経つと言うのに、現役で使用していたそうです。

当時の日本製品はクオリティが高く、デザインもカッコいいです。

私が中学生だった頃は、オーディオやビデオなどは高価な機器で

サイズも重量も大きなモノでした。

 

現在の家電製品は1年の保証しかなく、長期間持つものが少なくなりました。

また、PCやスマートフォンの価格も下がり、買い替えサイクルも短く消耗品として

認識されています。

 

私は、数多くの日本企業の家電製品のお世話になってきましたが

最近は、日本のメーカーも世界では影が薄くなり

韓国や中国のメーカーに追い越され見かけなくなりました。

 

ラジオ、TV、ビデオデッキ、電子辞書、デジタルカメラ、カーナビゲーション

など、20年前は高価だった物も時代の変遷と共にスマートフォンやPCに主役を奪われました。

 

今は、子供が動画を撮って公開する時代。

新しい世代はTV�・新聞などのマスメディアでは無く

SNSから情報収集しています。

 

個人が文章も動画も発信出来るようになりましたが

信用のある情報の見極め、デジタルリテラシーの向上が求められています。

 

匿名での情報には慎重な見極めが必要です。

当店では、お客様とのコミュニケーションを丁寧に行い

買取査定をしています。

 

無理な訪問買取やしつこい電話営業はしません。

 

壊れた物や使わなくなった、玩具から家電まで

買取査定しています。

 

お気軽にお問い合わせ下さい。

読者登録
前へ
玩具・ホビー スピード査定いたします。
次へ
モビールスーツインアクション買取しました。
 サイトへ戻る
キャンセル
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK